新卒

NPO法人ジット会たいよう

田中 玖瑠美Kurumi Tanaka

インクカートリッジの選別作業や毎工程作業の現場管理をしています。ジット会たいようでは、一緒に働く障がい者をメンバーと呼んでいるのですが、メンバーさんの成長していく姿を近くで見ることが出来、私も一緒に成長した気分になり、やりがいを感じます。また、自分自身ができることが増えてくると色々なことを任せてもらえたり、責任持って仕事をする範囲も増えてくるので、さらにやりがいを感じます。

就職活動をしていた3年前の大学4年生の時にいろいろな企業の説明会へ参加したのですが、ジットの説明会へ参加した時に、とても胸が高鳴り、「この会社楽しそうだな」と思いました。その後、たいようのインターンに参加したのですが、その時に職員の皆さんやメンバーさんの対応がとても温かくて、障がい福祉事業所ということで最初は気構えていたのですが、そのイメージをいい意味で裏切ってくれた部分があり、入社しようと決めました。